- 11月の第4週目は待ちに待った『ブラックフライデー』
- ブラックフライデーセールはAmazonや楽天市場だけじゃない
- 円安ドル高“ガジェット冬の時代”だからこそセールで買うべし
11月の第4週目ということで、多くのECサイトが『ブラックフライデーセール』を開催しています。そこで、ガジェット系のブラックフライデーセールを備忘録としてまとめておきます。


もうブラックフライデーの時期ですか。早いですわね。

歳を重ねるごとに、時間が経つのが早くなるやつ……。
ガジェット系ブラックフライデーセール
①Amazon

- セール開始:2022年11月25日00:00
- セール終了:2022年12月1日23:59
『特選タイムセール』『数量限定タイムセール』『ビッグサプライズセール』という、3つのセールを開催。
ビッグサプライズセールは、日替わりで対象商品が変わるセール。
恒例の『ポイントアップキャンペーン』も開催する。
②楽天市場

- セール開始:2022年11月22日20:00
- セール終了:2022年11月27日01:59
ショップ買い回りでポイント倍増の『エントリー&ショップ買いまわりでポイント最大10倍』を開催。
対象ショップ限定の最大2,000円オフクーポンや、Rakuten Fashion限定のセールも開催する。家電専用クーポンも有。
③Google

- セール開始:2022年11月18日
- セール終了:2022年11月28日
『Google Pixel 6』『Google Pixel 6 Pro』『Google Nestシリーズ』がセール価格で販売。
④Xiaomi

- セール開始:2022年11月21日
- セール終了:2022年11月28日
最大15%オフの割引クーポン配布。
Xiaomi/Redmi/POCOブランドのスマートフォンやタブレット、XiaomiのIoT家電がセール価格にて販売。
⑤Dyson

- セール開始:2022年11月18日
- セール終了:2022年12月1日
『Dyson Cyclone V10 Fluffy』や『Dyson Pure Hot + Cool Link』など、掃除機や空気清浄機がセール価格にて販売。
同時開催で、『最大10%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン』も実施中。
⑥Adobe

- セール開始:2022年11月12日
- セール終了:2022年12月2日
『Adobe Creative Cloud コンプリートプラン (12か月)』が、通常版で34%オフ、学生版で47%オフ、で販売中。
⑦FlexiSpot

- セール開始:2022年11月15日
- セール終了:2022年11月28日
『E7』や『E7 Pro』などのスタンディングデスクがセール対象。
キャッシュバックキャンペーンや日替わりセールを実施。
⑧MOFT

- セール開始:2022年11月21日
- セール終了:2022年11月28日
10,000円以上お買い上げで、2,000円割引。
15,000円以上お買い上げで、3,000円割引。
20,000円以上お買い上げで、4,000円割引。
まとめ「今年もブラックフライデーの時期到来」

- Amazonブラックフライデー(11月25日から)
- 楽天市場のブラックフライデー
(11月22日から)
- Googleブラックフライデーセール(11月18日から)
- Xiaomi Black Friday 2022(11月21日から)
- Dyson公式ストア限定ブラックフライデー
(11月18日から)
- Adobe Black Fridayセール(11月12日から)
- FSブラックフライデー2022(11月15日から)
- MOFT BLACK FRIDAYバザール(11月21日から)
Amazonや楽天市場が有名ですが、メーカー直販サイトでもブラックフライデーセールを行っているところもあるので、そのあたりを重点的にチェックするとよいかもしれません。

さーて、何を買うべきか……!?
おまけ

ブラックフライデーで買いたいガジェットがあるんだけど、すでに予算オーバーなのであーる。

そんなねこさんには、“我慢強さ”をプレゼントしますわ。

うへぇ、イラネ。

……。(この人、ダメですわね)

……。(同じく)
おわり
忙しい人向けに、下記にまとめたぞ!どんぞい!!