今年も全速力で走るぞー!
2019年になり、新生8vividが“2年目”になりました。今回は、昨年の振り返りをしつつ、今年の抱負と目標を語ります。



2018年を振り返って


まもなく“リブート”1周年

昨年の2月に、新生8vividとなり“リブート”したこのブログ。
ねこ・まの・えりの3人のがじぇっと部が、“ちょっと変わった”ガジェットブログとして運営をしています。


お陰様でひと月に25万PVぐらいあるブログになりました。定期購読の登録までしてくださっている人もいらっしゃるのは、私たちとしてもブログ冥利に尽きます!この場を借りて、感謝の気持ちを表現しておきます!精一杯のありがたビームです!
反省することも多かった
まさかここまで読まれるとは思っても見なかったので、改めて反省すべき点もあると感じました。


可能な限りの質の向上と、誤表記を減らしていきたいですね。
どうしても個人ブログな都合上、たまにミスリードをしてしまうことがあります。特に、規模が大きくなっていくにつれ、謎の責任で疲れてしまうこともしばしば…。
当然、ミスは可能な限り減らしていきたいですが、どうしてもゼロにはできないので、誤りは優しく指摘してくださると嬉しいです!(できれば正確な情報筋を教えてくださると助かります!)
2019年の抱負と目標


ドメイン&サーバー完全移行
以前、試験的にドメインを変えた(8vivid.net)のですが、このサーバーと同じサーバーを使っていたので、負荷が強烈なことに…。

現在は『ロリポップ!』というサーバーを利用しているのですが、次は法人向けのサーバーを契約する予定です。そこで、8vivid.netのほうを運営し、徐々にこのmupon.netからそちらに移行をしていきます。



読者さんが迷わないように、移行の際は告知をします。専門的なことですが、リダイレクト(自動でページがジャンプするあれ)を設定しておくので、なーんにも気にせず“今まで通り”で大丈夫ですよ!
写真のクオリティーを上げる
これは前から気になっていたのですが、写真のクオリティーにバラツキがあると思っています。なので、そこは改善していきたいとところ。


サーバー移転や設置で思った以上にコストが掛かりそう(法人向けサーバーは高いのです…)で、カメラまで手が回らない事実。
本当はPanasonicのGH5を購入したのですが、そんな予算はがじぇっと部にはありません。エンジェルな投資家さま…お恵みください…。


コツコツ資金を貯めていきましょうね。
2019年もよろしくお願いします!

本年も8vividと、がじぇっと部をよろしくお願いします!



おまけ



おわり