これもいつものこと。 先日リリースされた『iOS 12.1.4』だが、「バッテリー消費が増えた」との声が続出している。なので、私もアップデートして検証したのだが…果たして?
またなのね…。『iOS 12.1.4』でバッテリー消費が増える声が続出中

これもいつものこと。 先日リリースされた『iOS 12.1.4』だが、「バッテリー消費が増えた」との声が続出している。なので、私もアップデートして検証したのだが…果たして?
かなりの良セール。 Kindleストアで翔泳社の書籍と、統計学系の書籍がセールを行っています。中には、IT系の定番や良書もセールに含まれているので、これを機に、紙からKindleに移行はいかがですか?
こ…これはっ!? CES 2019にて、Onyx Internationalが『BOOX Note Pro』を発表しました。待望のフロントライト搭載で、RAMが2倍に。SKTさん…取り扱って!
1年半ぶりのおかえり。 2017年9月に発表されて以来、ずっと出ないままの『AirPower』が、ついに発売…されそう!それまでQiな充電器でやり過ごす?
今日は歴史が動いた日。 昨年秋から、AmazonでApple製品の直販がされるようになってますが、ついに1月4日以降は“非正規”の販売業者が一掃されます。
俺妹にロウきゅーぶ! AmazonのKindleストアで、角川の『電撃』ブランドの漫画・小説が50%オフ前後のセールを期間限定で行っています。…さて、何を買おうかな?
おお!…あ、あれ!? 富士通もE Inkに参入。同社がE Ink端末『FMV-DPP01』・『FMV-DPP02』を発表しました。…でも、どこかで見たような“デジャブ感”が。
35億…じゃなかった。 QRコード決済サービスの『PayPay』の『100億円あげちゃうキャンペーン』が13日で終了しました。結局、わずか10日で終了したわけですが、いろいろ思うことがあるわけで…。
ああ…そうなのね。 Microsoftのブラウザー『Edge』が、独自レンダリングエンジン『EdgeHTML』の採用を止め、代わりに『Chromium』を採用するとのこと。まさかの終焉です。
VAIO版Let’snoteだっ? 我らがVAIOの待望の新機種、『VAIO A12』が発表されました。一見、ダサい外観ですが、VAIOらしさが随所に散りばめられていました。
Air、mini、Pro! 先月末に行われた、Appleの発表会。見ている人も、見ていない人も、どちらでも分かるような振り返りをしていきます……5分で!
忘れていた頃の『iPad mini 5』? 既報の通り10月30日に、Appleが『Apple Special Event』を行います。予想ではiPad Proが出るみたいですが、なんと…iPad miniの“新型”も出…
日本時間では10月30日23時! 噂されていたAppleの発表会がついに決定。発表会『Apple Special Event』の開催日は、現地時間で10月30日午前10時から。ここでは、発表会前のおさらいをしていきますよ…
ズルトラ民が救われた!? Huaweiが16日、同社スマホのMateシリーズの発表会を行いました。そこには『Mate 20 X』というスマホが!おそらく、『Xperia Z Ultra』の実質的な後継機になりそう!?