完全解説!『USB Type-C』と『Thunderbolt 3』の違いとは?

完全解説!『USB Type-C』と『Thunderbolt 3』の違いとは?
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)

世界一分かりやすい解説するぞい!

最近良く見かける『USB Type-C』という表記。実は、『USB Type-C』と『Thunderbolt 3』は別モノです。その違いについて徹底解説します。

四条ねこ
しかも、USB Type-C=USB 3.0とも限らないんだよー!
さたえり
え?違うん?
四条ねこ
それは、続きを読んだら分かるよー!

はじめに

はじめに

最近のUSBのデファクトスタンダード『USB Type-C』ですが、大きな“誤解”があります。

それは、USB Type-C=Thunderbolt 3ではないこと。

そして、USB Type-C=USB 3.1ではないことです。

さたえり
じゃあ、USB Type-Cって一体…!?(汗)
四条ねこ
ねっ。超絶ややこしいよねー。

平たくいえば、USB Type-Cはただの端子の形状です。

そうはいっても、よく分からないと思うので、これからUSB Type-CとThunderbolt 3の違いや、そもそもどういう定義なのかを解説していきます。

USB Type-Cの2大カン違い

USB Type-Cの2大カン違い
四条ねこ
まずは、USB Type-Cに関する大きな“カン違い”を紹介するよー!
まの
思い込みの解消から、ですね!

カン違い1.USB Type-Cはただの端子の形状

カン違い1.USB Type-Cはただの端子の形状

USB Type-Cに対するカン違いその1は、USB Type-Cというのは、あくまでただの端子の形状のことを指すということです。

さたえり
へ?どゆことなん!?
四条ねこ
USB Type-Cというのは、イヤホン端子のような“端子の規格”の1つなんだよー!だから、そもそも中身がどうのってことじゃないんだよっ!

ですので、USB Type-Cが必ずUSB 3.1でも、USB 3.0でもありません。そして、Thunderbolt 3でもありません。あくまで、端子の形状のことを指しているだけです。

四条ねこ
つまーり、インターフェースの一種ってことだねっ!

カン違い2.USB Type-CとThunderbolt 3は別モノ

カン違い2.USB Type-CとThunderbolt 3は別モノ

USB Type-Cに対するカン違いその2は、USB Type-CとThunderbolt 3は別モノということです。

まの
先程の説明で違うことは分かりましたが、どう違うのですか?
四条ねこ
えーと、Thunderbolt 3は“必ず”USB Type-Cだけど、USB Type-CがThunderbolt 3とは限らないってことだねー!親子の関係…みたいなー!?

Thunderbolt 3はUSB Type-Cを用いることが決まっています。しかし、USB Type-Cが必ずThunderbolt 3規格に準拠している必要性はありません。(ただの端子の規格なので)

この時点でややこしいですね…。

四条ねこ
Thunderbolt 3はUSB Type-C形状ってことっ!

USB Type-Cとは

USB Type-Cとは

結論からいうと、USB Type-Cは以下のような感じです。

USB Type-Cとは

  • ただの端子の形状の一種。
  • 基本はUSB 2.0規格。
  • USB 3.1にもなり得る。
  • Thunderbolt 3にもなり得る。
  • USB PD(USB Power Delivery)がある場合も。
  • Alt Mode対応ならば映像出力も可。
さたえり
めっちゃややこしいやん(汗)
四条ねこ
だねー(汗)

USB Type-Cとは“端子の形状”のこと

先程から書いているように、USB Type-Cはただの端子の形状です。

四条ねこ
だから、USB Type-Cの“中身”が何になるかは決まっていないってことだね〜。

基本はUSB 2.0に準拠

USB Type-Cは、USB 2.0準拠です。

そこから、製品により以下の機能が追加されるようになっています。

  • USB 3.1 Gen1(USB 3.0)
  • USB 3.1 Gen2
  • Alt Mode(DisplayPortやThunderboltなど)
  • USB PD(USB Power Delivery)

つまり、USB Type-Cが必ずUSB 3.1の速度を持っているとは限らない、ということです。

四条ねこ
購入するときは、どんな通信規格に対応しているかチェックだよっ!

Alt Modeについて

この『Alt Mode』とは、USB Type-Cの端子を使って、別の信号を送ることができる機能です。

Alt Modeで代替可能なもの

  • DisplayPort
  • Thunderbolt 3

もし、映像信号をUSB Type-Cケーブルで送りたい場合は、『Alt Mode』と記載されているケーブルを買いましょう。

まの
Thunderbolt 3も、この『Alt Mode』を利用して信号を送っていたのですね。
四条ねこ
そゆことー!
ちなみに、各規格に対応したUSB Type-Cケーブルは、最後にまとめてあるよー!購入の参考にどーぞっ!

USB PD(USB Power Delivery)について

USB Type-Cで充電可能なPCが増えましたが、それらは『USB PD(USB Power Delivery)』に対応しているから充電できるのです。

四条ねこ
これもややこしいけど、USB Type-Cが100%USB PDとは限らないよー!
そして、Thunderbolt 3≠USB PDなんだよっ!

USB 2.0/3.0/3.1の規格では、5Wぐらいしか出力できません。正確にいえば、USB 2.0では2.5W、USB 3.0では4.5Wが限界です。

しかし、この『USB PD』に対応しているUSB Type-C端子やケーブルだと、最大100Wまで電力供給できるようになっています。

四条ねこ
だから、USB PDに対応していないUSB Type-CケーブルでPCを充電しようとすると、充電が遅くなったり、そもそも充電ができなかったりするんだよー!

Thunderbolt 3とは

Thunderbolt 3とは

結論からいうと、Thunderbolt 3は以下のようになります。

Thunderbolt 3とは

  • 最大転送速度は40Gbps。
  • USB 3.1 Gen2を内包。
  • DisplayPort 1.2を内包。
  • PCI Express3.0を内包。
  • ケーブル長によって速度や機能が異なる。

つまり、Thunderbolt 3は、USB 3.1 Gen2やDisplayPort 1.2としても機能するということです。

四条ねこ
ただ、厄介なことにケーブルに関しては、“例外”もあるんだよねー(泣)

最大転送速度は40Gpbs

  USB 3.1 Gen2 Thunderbolt 3
最大転送速度 10Gbps 40Gbps
最大映像出力 4K×1 5K×1、4K×2
最大映像周波数 60Hzは条件依存 60Hz

USB 3.1 Gen2とThunderbolt 3の性能比較。

Thunderbolt 3の最大転送速度は40Gbpsです。これは、USB 3.1 Gen2の10Gbpsの4倍にあたります。

また、最大モニター出力は、5Kモニター×1または4Kモニター×2(60Hz)が可能です。ちなみに、USB 3.1 Gen2では4Kの60Hz出力は条件に依存します。

四条ねこ
基本的には、USB 3.1 Gen2の上位互換的な感じかなっ!転送速度も映像出力も上回っているしねー!

USBでもDisplayPortでもある

Thunderbolt 3には、USB 3.1 Gen2の機能と、Alt ModeによりDisplayPort機能も内包されています。

なので、PCにThunderbolt 3ポートが存在しているなら、それはUSB 3.1 Gen2としても、DisplayPortとしても機能することになります。

四条ねこ
Thunderbolt 3搭載PCは“最強”と思っておけばおっけー♪

Thunderbolt 3のケーブル長と速度の関係

  Thunderbolt 3パッシブケーブル(0.5m以下) Thunderbolt 3パッシブケーブル(0.5m超過) Thunderbolt 3アクティブケーブル
USB 2.0
USB 3.1 Gen 2 ×
転送速度 40Gbps 20Gbps 40Gbps
Alt Mode ×

Thunderbolt 3ケーブルの互換表。

このように便利なThunderbolt 3ですが、1つ“落とし穴”があります。

それが、ケーブル長問題です。

さたえり
え?どういうことなん!?

実は、Thunderbolt 3ケーブルには“3種類”存在しており、その3種類全てが、転送速度や互換性が異なるのです。

Thunderbolt 3ケーブルの種類

  • パッシブケーブル(0.5m以下)
  • パッシブケーブル(0.5m超過)
  • アクティブケーブル
四条ねこ
結論からいうと、Thunderbolt 3の機能をフルに生かすには、『パッシブケーブル(0.5m以下)』じゃないとダメなんだよー!

パッシブケーブル(0.5m以下)

Thunderbolt 3の性能を最大限に生かすことができるのは、0.5m以下のパッシブケーブルのみです。

  • 転送速度:40Gbps
  • USB 3.1:○
  • USB 2.0:○
  • Alt Mode:○

パッシブケーブル(0.5m超過)

0.5mより長いパッシブケーブルだと、転送速度が20Gbpsまで下がってしまいます

  • 転送速度:20Gbps
  • USB 3.1:○
  • USB 2.0:○
  • Alt Mode:○

アクティブケーブル

アクティブケーブルは、他の互換性を捨てた代わりに、Thunderbolt 3の規格上の最大転送速度である40Gbpsを出せるようになっています。ケーブル長に関する制限も、アクティブケーブルはありません。

  • 転送速度:40Gbps
  • USB 3.1:×
  • USB 2.0:○
  • Alt Mode:×

各種ケーブル一覧

各種ケーブル一覧

USB Type-Cを取り巻く規格について説明してきましたが、本当にややこしいです。

なので、USB Type-CケーブルとThunderbolt 3ケーブルをまとめてみました。購入の際に利用してもらえればと思います。

四条ねこ
ユニバーサルなのはいいけど、こんなややこしいんじゃねー(汗)

USB Type-Cケーブル

USB Type-C—USB 2.0対応

メーカー 型番 USB規格/ケーブル長/電力供給/USB PD
Belkin F2CU050bt04-BLK USB 2.0/1.2m/60W/○
ELECOM U2C-AC10NBK USB 2.0/1.0m/15W/×
ELECOM U2C-AC20NBK USB 2.0/2.0m/15W/×
ELECOM MPA-ACS03SNBK USB 2.0/0.3m/15W/×

USB Type-C—USB 3.0対応

メーカー 型番 USB規格/ケーブル長/電力供給/USB PD
cheero CHE-250 USB 3.0/1m/60W/○

USB Type-C—USB 3.1 Gen2対応

メーカー 型番 USB規格/ケーブル長/電力供給/USB PD
Belkin F2CU052bt1M-BLK USB 3.1/1.0m/100W/○
Anker PowerLine II USB 3.1/0.9m/60W/○
ELECOM USB3-AC05NBK USB 3.1/0.5m/15W/×
ELECOM USB3-AC10NBK USB 3.1/1.0m/15W/×
ELECOM USB3-CC5P05NBK USB 3.1/0.5m/100W/○

Thunderbolt 3ケーブル

Thunderbolt 3—パッシブケーブル(0.5m以下)

メーカー 型番 伝送速度/ケーブル長/電力供給
Belkin F2CD084bt0.5MBK 40Gbps/0.5m/100W
Cable Matters 107002-BLK-0.5m 40GB/0.5m/60W

Thunderbolt 3—パッシブケーブル(0.5m超過)

メーカー 型番 伝送速度/ケーブル長/電力供給
Belkin F2CD081BT1M-BLK-A 20Gbps/1m/60W
Cable Matters 107002-BLK-2m 20GB/2m/60W

Thunderbolt 3—アクティブケーブル

メーカー 型番 伝送速度/ケーブル長/電力供給
Belkin F2CD085bt2M-BLK 40Gbps/2m/100W
Cable Matters 107012-BLK-2m 40GB/2m/100W

総評:USB Type-Cは単なる端子の“形状”だった

総評:USB Type-Cは単なる端子の“形状”だった

長々と解説してきましたが、長すぎて分からなくなっている人もいらっしゃると思います。

さたえり
ほんまね!WAKARAN!
まの
まぁ、USB Type-Cが形状のことを指すことは分かりますが、規格云々はややこしいですね(汗)
四条ねこ
だよねー!
だから、今から画像でサクッと解説を振り返るよっ!
パパパッとやって終わり♪
USB Type-Cには、USB 2.0のもの、USB 3.0(USB 3.1 Gen1)のもの、USB 3.1 Gen2がある。

USB Type-Cには、USB 2.0のもの、USB 3.0(USB 3.1 Gen1)のもの、USB 3.1 Gen2がある。

USB Type-Cは単なる端子の形状です。USBの規格やAlt Modeの有無、USB PDの有無はPCやケーブルによって異なります。

四条ねこ
自分のPCやケーブルが、どこまで対応しているかをチェックだねっ!
Thunderbolt 3は、PCI Express 3.0とThunderbolt 2(Display Port 1.2)、USB 3.1 Gen2を内包する。

Thunderbolt 3は、PCI Express 3.0とThunderbolt 2(Display Port 1.2)、USB 3.1 Gen2を内包する。

Thunderbolt 3搭載のPCは、PCI Express 3.0とThunderbolt 2(Display Port 1.2)、USB 3.1 Gen2にも対応しています。いわゆる“全部盛り”ですね。

Thunderbolt 3ケーブルに関しては、パッシブケーブルなのか、アクティブケーブルなのか、そしてパッシブケーブルなら長さがどうなかのかを、確認する必要があるということです。

四条ねこ
Thunderbolt 3はケーブルに要注意ってことだねっ!

ややこしいですけど…伝わりましたか?

おまけ

四条ねこ
ひえー…疲れたよー(汗)
まの
ご苦労様でした。
さたえり
にしても、めちゃくちゃややこしいやんね(汗)
四条ねこ
ほんとねー。
USB Type-Cというば“何”ってなっちゃうよねー(泣)
まの
この辺も過渡期ならではのややこしさなのかも知れませんね。

おわり

Source:SANWA SUPPLY, EIZO