【レビュー】Microsoft『Surface Book 2 15インチ』—GPU搭載2in1の最高峰が降臨

【レビュー】Microsoft『Surface Book 2 15インチ』—GPU搭載2in1の最高峰が降臨
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
8
  • Windows随一のデザイン性。
  • 高解像度な3:2ディスプレイ。
  • キーボードが打ちやすい。
  • 超ハイエンドタブレットとして使える。
  • 価格が高価。
  • 本体質量が約2kgと重たい。
  • Surface Penは別売。

超弩級戦艦だっ!

Microsoft『Surface Book 2 15インチ』をポチったのでレビュー。デジタイザーペン対応なハイエンド2in1 PCな当機。個人的にはイラスト用途としても使いたいので、そこもチェックしますぞ。

二条ねこ

アス比3:2でi7搭載15インチタブレットちゃんっ!

まの

そう思うと唯一無二な変態PCに聞こえますね。

さたえり

てか、性能も機能も充分変態やと思う。

Microsoft『Surface Book 2 15インチ』とは?

Microsoft『Surface Book 2 15インチ』全体画像。

Microsoft『Surface Book 2 15インチ』全体画像。

Surface Book 2 15インチのポイント

  • Core i7&GeForce搭載の超ハイエンド2in1 PC。
  • 最長17時間のロングライフバッテリー。
  • デジタイザーペンSurface Pen対応。
  • イラスト制作に役立つSurface Dial対応。
  • 紙に近いアスペクト比3:2の高解像度ディスプレイ。

今回レビューするのは、Microsoftから発売しているWindows 10 Pro搭載PC、『Surface Book 2 15インチ』。Surfaceシリーズのモバイル最上位機種として君臨しているハイエンドモバイルPC様です。

二条ねこ

イメージ的には、タブレットにもなるWindows版MacBook Pro 15インチって感じだぞー!

Surface Book 2 15インチのスペック
製品名 Surface Book 2 15インチ
メーカー Microsoft
CPU Intel Core i7-8650U(4コア8スレッド)
GPU NVIDIA GeForce GTX 1060(6GB・GDDR5)
RAM 16GB(LPDDR3)
ROM 256GB(PCIe SSD)
画面サイズ 15インチ(3:2)
10点マルチタッチ
画面解像度 3,240×2,160(3K2K)
質量 約1.905kg
バッテリー 最大17時間(動画再生時)
お!Surface各種で『過充電防止機能』が使える!UEFIに設定あるぞ!

お!Surface各種で『過充電防止機能』が使える!UEFIに設定あるぞ!

2019年5月30日

本体

Surface Book 2 15インチの表面。

Surface Book 2 15インチの表面。

Surface Book 2 15インチのボディーはマグネシウム合金製。アルミニウムよりも素材の密度を感じ、剛性感の高さが伺える。天板の中央に位置するWindowsロゴも美しい。

Surface Book 2 15インチの前面。

Surface Book 2 15インチの前面。

ご存知のとおり、デタッチャブル型の2in1 PCですが、『マッスルワイヤーロック』により野暮ったさは皆無。一見すると、通常のクラムシェルPCに見えてしまう。

Surface Book 2 15インチの上側面。

Surface Book 2 15インチの上側面。

本体上側面には、

  • 電源ボタン
  • ボリュームボタン

がある。

Surface Book 2 15インチの左側面。

Surface Book 2 15インチの左側面。

本体左側面には、

  • USB Type-A(3.1) ×2
  • SDカードリーダー

が備わっている。

最近オミットされがちなSDカードリーダーを、フルサイズで搭載してくれている意義は大きい。特にフォトグラファーには必須なはず。

Surface Book 2 15インチの右側面。

Surface Book 2 15インチの右側面。

本体右側面のタブレット側には、

  • ステレオミニプラグ

キーボード側には、

  • USB Type-C(3.1)
  • Surface Connect

が備わっている。

USB Type-Cは『USB PD(3.0)』に対応しており、USBからの充電のも対応。また、『Alt Mode』にも対応しているので映像出力も可能。

Surface Book 2 15インチのタブレット側下側面。

Surface Book 2 15インチのタブレット側下側面。

タブレット側にはUSBは存在せず、Surface Connectが備わっている。なので、タブレット単体でも充電ができる仕組みにはなっている。USB Type-CをSurface Connectに変換するアダプターを購入すれば、USB PDで充電は可能(自己責任ですが)です。

付属品

Surface Book 2 15インチの付属品一覧。

Surface Book 2 15インチの付属品一覧。

Surface Book 2 15インチの付属品

  • ACアダプター
  • 電源ケーブル
  • Microsoft Office
  • クイックスタートガイド

ACアダプターはSurfaceシリーズ恒例のもの。W数は102Wとかなりの高出力。USB Type-Aポートもあるので、スマホも充電できるスグレモノ。Microsoft OfficeがプリインストールされているのもSurface Book 2の強みと言えよう。

二条ねこ

Officeを別で買わなくて良いのであーるっ!

ココがGOOD

デザイン:マグネシウムの堅牢性と美しさ

Surface Book 2はマグネシウム製。

Surface Book 2はマグネシウム製。

とにかくSurface Book 2はマグネシウム製で美しい。しかも、堅牢性も高い。MacBookを始め、多くのノートPCはアルミニウム製が多いが、マグネシウムはさまざまな面で有利だったりする。

マグネシウムは金属比重が約1.7(アルミニウムは約2.7)と軽く、耐くぼみ性も2.9と(アルミニウムは2.0)と強い。また、腐食にも強いので、この美しさがキープされるのも良いところ。

キーボード:配列・ストローク・打鍵感ともに良好

ストロークが深く非常に打ちやすい。

ストロークが深く非常に打ちやすい。

最近のノートPCはキーボードがペチャペチャなものが多いが、Surface Book 2のものはストロークも深く、適度な反発感があって非常に打ちやすい。

キーボードの配列も悪くない。

キーボードの配列も悪くない。

どうしてもJIS配列はキーボードが小さくなりがちですが、Surface Book 2のものは、かなり素直な配列でコーディングもしやすい。ちゃんとPrtScキーがあることも高評価。

ディスプレイ:3K2KなPixelSense Displayは息を呑む美しさ

Surface Book 2のPixelSense Displayは美しい。

Surface Book 2のPixelSense Displayは美しい。

Surface Book 2 15インチのディスプレイ解像度は3,240×2,160となっている。4K…ではないが、3K2Kなので十分高解像度。

しかも、3:2のアスペクト比はA4用紙のサイズ感に近く、縦情報が多く入る。アス比3:2こそ正義だと思っているので、ぜひこの使いやすい縦横比を体感してほしい。

OS:プリインOSがWindows 10 Pro

忌まわしきWindows 10 Homeではない!

忌まわしきWindows 10 Homeではない!

地味に嬉しいのが、Surface Book 2のプリインストールOSが『Windows 10 Pro』なこと。そう、Homeではない!

Homeだと厄介な“強制Windows Update”も、ProならHack的な自動更新オフしなくてもデフォルトでオフにできる。あとからProにすると1万円弱かかるので、最初からProなのはありがたい。

バッテリー:1日中使える安心感

Surface Book 2はドック側にもバッテリー搭載。

Surface Book 2はドック側にもバッテリー搭載。

Surface Book 2は公称値で17時間(ビデオ再生)となっているが、同じくらいとまでは言えないが、GPU搭載ハイエンドノートの中ではかなりのロングライフバッテリー。

二条ねこ

あとでバッテリー駆動時間のベンチマークテスト結果を載せてるよー!

ココがBAD

価格:高性能ゆえに高価

Surface Book 2 15″は約27万円。

Surface Book 2 15″は約27万円。

Surface Book 2最大のデメリットは、とにかく高価なこと。特に15インチモデルはGPU内蔵でCore i7ということもあり、実売価格が約27万円となっている。

もちろん、Core i7搭載タブレット(にもなる)という唯一無二な存在なのでしょうがないが、この価格は正直おすすめしづらい。

質量:約2kgはやっぱり重たい

タブレット単体だと軽いがUSBがなくなる。

タブレット単体だと軽いがUSBがなくなる。

タブレット 約0.8kg
タブレット+キーボード 約1.905kg

Surface Book 2 15インチの質量。

今どきは15インチでも軽量なものが多いが、2in1でかつGPU搭載ハイエンド機ということもあり、タブレット本体とキーボードドックだと2kgに迫る重さ。なので、据え置きメインな人にはおすすめですが、持ち運ぶとなると…という感じ。

タブレット単体だと0.8kgとスペックを考えると超軽量なのですが、問題なのはUSB端子がタブレット側にないこと。なので、単体利用の場合は、裏技的にSurface ConnectをUSB Type-Cに変換する必要がある。

USB-C:102WのUSB PCは存在しない

Surface Book 2 15インチのACアダプターは102W。

Surface Book 2 15インチのACアダプターは102W。

USB PDは規格上100Wまでですが、このSurface Book 2 15インチの電力供給量は102W。つまり、フルで許容できるUSB PD充電器がないことになる。ちなみに、純正の102WのACアダプターでもCPUとGPUの稼働率が高くなると、充電しきれないことがある。

ただ、以前にレビューした87W出力の『HyperJuice 87W USB-C チャージャー』なら充電できることが確認できました。

デジタイザーペン:MPPはやっぱりジッターが気になる

SurfaceシリーズはMPPなのでジッターが…。

SurfaceシリーズはMPPなのでジッターが…。

デジタイザーペンにはさまざまなプロトコルがあるが、Surface Book 2に対応しているSurface Pen『MPP(Microsoft Pen Protocol)』というもの。いわゆる元N-Trig。

MPPで気になるのが“ジッター問題”ですが、以前に比べればかなり改善された(Pro 3時代は酷かった)とは思う。ただ、丁寧にイラストを描く人には向かない。あくまでラフスケッチ程度までの実用レベルという感じでした。

まの

イラストを本格的に描くなら、やはりMobileStudio Proあたりを買うべきですね。

二条ねこ

そうなっちゃうねー。

ベンチマーク

主観的なレビューはひととおり終わったので、気になるベンチマーク結果を載せておきます。

システム評価

Surface Book 2 15″のWindowsエクスペリエンスインデックス結果。

Surface Book 2 15″のWindowsエクスペリエンスインデックス結果。

プロセッサ 8.9
メモリ 8.9
グラフィックス 7.7
プライマリハードディスク 9.2

Windowsエクスペリエンスインデックスのスコア。

Windows 10ではゲーム用グラフィックスのスコアが計測できないので、そちらは無視してください。とにかく、全体的に高スコア。さすがはハイエンド2in1 PCといったところ。

CPU性能

Surface Pro 2 15インチのCPUには、『Intel Core i7-8650U』が搭載されています。

Surface Book 2 15″のCinebench R20結果。

Surface Book 2 15″のCinebench R20結果。

CPUベンチマークにはおなじみの『Cinebench R20』を使用。Surface Book 2 15インチのCPUスコアは1036でした。

SSD性能

今回レビューしているSurface Pro 2 15インチのSSD容量は256GBです。ソフトで確認すると、SSDはPCIe接続でSK hynix製『HFS256GD9TNG』でした。

CrystalDiskMark

Surface Book 2 15″のCrystalDiskMark結果。

Surface Book 2 15″のCrystalDiskMark結果。

  読み込み 書き込み
シーケンシャル 2577.9MB/s 806.3MB/s
ランダム 463.8MB/s 204.3MB/s

CrystalDiskMarkで1GiBで計測した結果。

CrystalDiskMark(1GiB)でのスコアはご覧のとおり、化け物クラスで高速。さすがはPCIe接続のSSD。

AS SSD Benchmark

Surface Book 2 15″のAS SSD Benchmark結果。

Surface Book 2 15″のAS SSD Benchmark結果。

AS SSD Benchmarkでのスコアは、1,235でした。1,000を超えればハイエンドと呼ばれる中、このスコアは圧巻のひとこと。

バッテリー駆動時間

Surface Book 2 15″のBBench結果。

Surface Book 2 15″のBBench結果。

BBenchでSurface Book 2のバッテリー駆動時間を計測した結果、14時間50分でした。驚異のロングライフバッテリー。

なお、バッテリーの明るさは25%、Wi-Fi・Bluetoothはオン、電源モードは『推奨』にして計測しています。また、バッテリーベンチマーク結果は、タブレット本体とドックを合体した状態のものです。

補足

Surface Penについて

別売りのSurface Pen。

別売りのSurface Pen。

補足として、Surface Book 2をイラスト用途に使う人もいると思うので、Surface Penのジッターやホバーについて書いておきます。

Surface Penのホバー距離。

Surface Penのホバー距離。

Surface Book 2とSurface Penでの組み合わせのホバー距離は、約8mmといったところ。個人的には充分許容範囲内。

Surface Book 2とSurface Penのジッター。

Surface Book 2とSurface Penのジッター。

ジッターの検証に関しては、早く書いたり、定規で引いたり…といったテスト。

やはり、MPPなので斜めでゆっくり書くと、ジッターが出てしまう感じ。なので、イラストを描くときは、少し早くペンを動かすことを意識したほうがいいかも。

まとめ「美しく高性能なWindowsのフラグシップ2in1」

イラスト用途というよりは、高性能なんでもできるよPCといった感じ。

イラスト用途というよりは、高性能なんでもできるよPCといった感じ。

『Surface Book 2 15インチ』は、CPUがCore i7でGPUがGeForce GTX 1060というハイエンド2in1 PC。もし、化け物レベルのWindowsタブレットが欲しいというならば、かなりおすすめできるマシンでしょう。

反対にイラスト用途や重さが気になる人は、熟慮すべきでしょう。特にジッターに関しては人によって許容範囲も異なるので、一度家電量販店で試し書きすることをおすすめする。

二条ねこ

唯一無二なハイエンドタブレットって感じですな〜♪

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

イラスト用途には「ちょい待ち!」だけど、全体的に使い勝手の良い感じだと思うぞー!

さたえり

それ、ここで言うん?(レビュー記事本文で言うべきじゃ…)

二条ねこ

んごご…。

おわり