8vivid

ギーク女子の“がじぇっと部”ログ

  • お問い合わせ
  • カテゴリーCATEGORY
    • ガジェット
      • MNO・MVNO
      • カメラ
      • スマートデバイス
    • ゲーム
    • ライフスタイル
      • バッグ
      • 家電
      • AV機器
    • 雑記
    • 旧8vivid記事
      • Tips
      • カメラ
      • ゲーム
      • レビュー
      • ニュースあれこれ
      • 今日のカフェ
      • 単発ネタ
      • 文房具
  • ニュースNEWS
  • コラムCOLUMUN
  • ガイドGUIDE
  • レビューREVIEW
  • 連載記事SERIAL
    • 変態端末列伝
    • Tips & Hacks
    • アプリ道場
    • ギークの自由研究
    • がじぇっと部会
    • 週刊モノコトバ
    • 月刊がじぇっと部

2017.04.13 文房具 mupon

【付箋】カード型のかわいい付箋、カンミ堂『cocofusen CARD』は使い勝手絶妙!

@atticponzuです!今回は文具ネタ、しかも素敵な付箋!「カンミ堂」から発売されている『cocofusen CARD』を購入しました!そしてレビューをしますよーっ!

2017.04.12 ニュースあれこれ mupon

【新型iMac】2017年10月にApple『新型iMac』発表へ?Xeonプロセッサか?

@atticponzuです!ちょっと前ですが、ついにiMacの後継機種の投入をAppleが公式に明言しましたね!私もiMac 5Kを導入しようか悩んでいたので、今回は新型iMacについてまとめてみたいと思いますっ

IMG_5208

2017.04.11 レビュー mupon

【購入レビュー】ついに『Dyson V6 Motorhead』を購入!めっちゃいい!でも・・・

@atticponzuです!ついに我が家にも「Dyson」様が降臨しましたっ!私が購入したのは『Dyson V6 Motorhead』というモデルになります。今回はこちらを開封&使用レビューしていきたいと思いますっ!

2017.04.10 単発ネタ mupon

【本気の推敲】仕事を快適にしてくれる最強なBluetoothキーボード5選。本気で考えてみた!

夏ぽんず(@atticponzu)です!以前、おすすめBluetoothマウス5選なんてネタをやったのですが、今度はBluetoothキーボードについて同様の企画をしようと思います!キュレーションサイトでやってる記事なん…

2017.04.09 ボールペン mupon

【速乾性最強】ZEBRA『SARASA dry』は◯◯を書くために生まれたと言っても過言ではないボールペン!

@atticponzuです!今回はZEBRAの『SARASA dry』というボールペンのレビューをします!このボールペン、普通に書いても良いペンだと思うのですが、私は「ある特定の条件下」で最強の真価を発揮すると思ってます…

2017.04.08 レビュー mupon

【Apple】Apple純正!?超そっくり! RAVPower『ライトニングUSBケーブル』レビュー

@atticponzuです!ほんと、怒涛のUSBケーブルレビューラッシュになっています笑 いつもUSB Type-Cケーブルですが、今回はLightningケーブルレビューになります。Amazonで買い物される人にはお馴…

2017.04.07 レビュー mupon

【USB Type-C】純正っぽい!? COFEND『USB Type C急速充電ケーブルUSB-A to USB-C』レビュー

@atticponzuです!はい。今回もUSB Type-Cケーブルネタです。毎日毎日ケーブルばっかり買っているイメージです笑 今回のケーブルは一見、Apple純正っぽい見た目です。なので、純正ケーブルとの比較画像も入れ…

2017.04.06 レビュー mupon

【USB Type-C】真の「両面挿し×両面挿し」ケーブル!LEPLUS『LP-TC120Wシリーズ(LP-TC120WWH)』レビュー

@atticponzuです!はい。2回連続のUSB Type-Cケーブルレビューです笑 ここまで来ると滑稽とか言われそうですが、めげずにUSBばっかり買います!そして今回はLEPLUS『LP-TC120Wシリーズ』のレビ…

2017.04.05 レビュー mupon

【USB Type-C】極細ケーブルが最高に使いやすい!3A出力対応!ELECOM『MPA-ACXシリーズ』レビュー

@atticponzuです!久々のUSB Type-Cケーブルネタです!めっちゃケーブルを溜め込んでるんですが、今回・・・これはっ!?と思いましたっ!渾身のUSB Type-Cケーブルをレビューします。

2017.04.04 レビュー mupon

【Aplle】iPhone 7 Plusを半年間使用して「一眼レフ」は必要ないと感じた件

@atticponzuです!iPhone 7 Plusを使用し始めて、早半年。使い始めからずっと思っていたのですが、iPhone 7 Plusのカメラ性能は一眼に迫る画質を出してくれます。今日はそれについて語りたいと思い…

2017.04.03 Mac mupon

【Mac OS】Launchpadのアプリを一発で非表示にできる方法を伝授

@atticponzuです!Mac使いなら悩まされるのが、Launchpadの取扱いだと思います。アンインストールはしたくないけど、Launchpad上からは非表示にしたい・・・そんなアナタの願いを叶える方法を今日は伝授…

2017.04.02 ニュースあれこれ mupon

【悲報】ギークなゲーマー御用達周辺機器メーカー「Mad Catz」が倒産・・・

@atticponzuです!ふとPC系のニュースサイトを見ていると、「Mad Catz」が倒産!の文字が・・・私もマウスを買ったクチなんで、思い出を振り返ってみたいと思います。お葬式です。

2017.04.01 単発ネタ mupon

【iOS】iPhone・iPadでHTML/CSSコーディングできる神アプリ『Textastic』は絶対買うべき!その6つの理由!

@atticponzuです!iPadでHTMLコーディングができればなぁ・・・と思っていたところ、『Textastic』というアプリを発見しました。その界隈では有名なアプリなんですが、購入してみたところ素敵すぎたので、紹…

2017.03.31 レビュー mupon

【Tips】『WD Cloud』を2台運用をする際に「ダッシュボード」でそれぞれを管理する方法

@atticponzuです!前に『WD Cloud』ネタの続きを書きます!と言って、それっきりだったので、今回こそ『WD Cloud』ネタを書きます!ってことで、2台運用している人に向けてをTipsを書いていきたいと思い…

  • <
  • 1
  • …
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • …
  • 98
  • >

がじぇっと部の人々

編集部:二条ねこ

スマートデバイスやカメラ系の記事を担当するガジェット女史(になりたい)。
8vividの中心人物なのであーる。最近のライバルは可愛いVTuberさん。最近の悩みは、ブリーチでの枝毛( ˘ω˘)

編集部:まの

ゲーム系の記事とテクノロジー関係の記事を書いていますわ。
ゲームはFFよりDQ派。“まの”は苗字ではありませんよ?ねこさんの3歳上(らしい)。

編集部:砂瀧えり

ライフスタイルに関する記事を主に担当。
最近はすっかり完全ワイヤレスイヤホン沼の住人に……。生まれも育ちも根っからの関西人。でも、ブログでは関西弁は控えめ。

無料で定期購読できます( ゚д゚ )

\Feedlyで定期購読/

follow us in feedly

\ついったもどぞ/

Follow @8vivid_official

最近の投稿

  • 新型Sony『デジタルペーパー』の予習——USB-C・Wacom AESで2021年8月登場
    新型Sony『デジタルペーパー』の予習——USB-C・Wacom AESで2021年8月登場
  • ahamo『ワンナンバー』提供ナシ。Apple Watch(Cellular)非対応が残念
    ahamo『ワンナンバー』提供ナシ。Apple Watch(Cellular)非対応が残念
  • 4大キャリア網羅のギークな携帯回線案 –docomo中心編–
    4大キャリア網羅のギークな携帯回線案 –docomo中心編–
  • 導入と刷新 #月刊がじぇっと部 –2021 Feb.–
    導入と刷新 #月刊がじぇっと部 –2021 Feb.–
  • ahamo・povo・LINEMOに向けて私的携帯回線を整理
    ahamo・povo・LINEMOに向けて私的携帯回線を整理

あなたにオススメ

  • 新型Sony『デジタルペーパー』の予習——USB-C・Wacom AESで2021年8月登場 新型Sony『デジタルペーパー』の予習——USB-C・Wacom AESで2021年8月登場
  • ノートPCの“サブディスプレイ化”を考えた…方法は6つだ!—USBやHDMI入力を使いたいの巻 ノートPCの“サブディスプレイ化”を考えた…方法は6つだ!—USBやHDMI入力を使いたいの巻
  • Apple IDはGmailで登録するが“吉”な1つの理由&3つのNG登録メアド例 Apple IDはGmailで登録するが“吉”な1つの理由&3つのNG登録メアド例
  • Win10『サービスホスト:ローカルシステム』でPCが重い場合の4つの対処法 Win10『サービスホスト:ローカルシステム』でPCが重い場合の4つの対処法
  • ahamo・povo・SoftBank on LINEはApple Watch(Cellular)に対応するのか? ahamo・povo・SoftBank on LINEはApple Watch(Cellular)に対応するのか?

こちらもヨロシク( ゚∀゚)

カテゴリー

キーワード

5G Amazon Android Anker Apple Apple Watch Bluetooth E Ink FinTech Galaxy Google How To HUAWEI iOS iPad iPad mini iPhone Mac MacBook MacBook Pro macOS Microsoft NTTドコモ Panasonic Qi SAMSUNG SONY Surface Tips & Hacks TWS USB PD USB Type-C Wacom Wi-Fi Windows おすすめ! イヤホン ガジェット クラウドファンディング コラム ニュース レビュー 任天堂 月刊がじぇっと部 週刊モノコトバ

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 8vivid.All Rights Reserved.