新型VAIO Z(2021)は凄いけど真面目すぎる

新型VAIO Z(2021)は凄いけど真面目すぎる
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 5年ぶりに復活したVAIO Zは真面目なビジネスパーソン系だった!
  • dGPUも非搭載で2in1でデジタイザーペン対応でもなかった!
  • Thunderbolt 4とUSB4 Gen 3×1対応のUSB-Cポートは嬉しい!

デベロッパー向け > クリエイター向け

5年ぶりの『VAIO Z』が発表。Core i7(Hシリーズ)搭載で1kg切り、UHD 4Kディスプレイ、5G NR対応、Thunderbolt 4搭載…と、至高のスペック。ただ、“普通”…普通に高性能すぎる!優等生キャラになってる!?

二条ねこ

dGPUは?マルチフリップヒンジは?デジタイザーペンは?
…あれれー!?

まの

質実剛健という感じですわね。

さたえり

ライバルはMacBook Proより、ASUS ExpertBookって感じかもやね。

VAIO Zの概要

VAIO Z 2021

「信念は、曲げず。先入観は、曲げる。」

…そんなキャッチコピーがついた、今回の新型『VAIO Z』2021年モデル。本題に入る前に、そんなVAIO Zの概要を簡単におさらいしていきます。

特徴

VAIO Z 2021

■VAIO Z(2021)の特徴

  • 4K対応14″ワイドディスプレイ
  • 世界初立体成型フルカーボンボディ
  • 第11世代Intel Core Hシリーズ搭載
  • PCIe 4.0接続のSSD搭載
  • 5G NRと4G LTE対応
  • 最軽量モデルは958g
  • 最長34時間駆動バッテリー
  • MIL規格対応
  • Windows Hello(指紋・顔)対応
  • HDR対応
  • Thunderbolt 4搭載

VAIO Z(2021)の特徴をひとことでまとめるとするならば、Intel Core i Hシリーズを搭載しながらロングライフバッテリーとアンダー1kgを果たした“超”モバイルノートパソコン、という感じでしょう。

VAIO Z(Z1)

VAIO Z(Z1)

その基礎スペックもさることながら、世界初の立体成型フルカーボンを採用したという点が、とにかくギーク心をくすぐる。余談ですが、私は以前に『VAIO Z(Z1)』(2010年モデル)のグロッシープレミアムカーボンモデルを使っていたので、VAIOといえばカーボン…というイメージを持っていたりします。

まの

VAIO Z1といえば、スイッチによるGPU切り替えができる『シリンダーヒンジ』のVAIOですよね?懐かしいですわ。

二条ねこ

そうそうっ!
VAIO Z1は超高かった思い出があーる……。

スペック

VAIO Z
型番 VJZ1411
メーカー VAIO
OS Windows 10 Home
Windows 10 Pro
CPU Intel Core i5-11300H(3.1GHz・4コア8スレッド)
Intel Core i7-11370H(3.3GHz・4コア8スレッド)
Intel Core i7-11375H(3.3GHz・4コア8スレッド)
GPU iGPU Intel Iris Xe Graphics
dGPU -
RAM 8GB(LPDDR4x)
16GB(LPDDR4x)
32GB(LPDDR4x)
ROM SSD 256GB(PCIe)
512GB(PCIe)
1TB(PCIe)
2TB(PCIe)
ディスプレイ 画面パネル LCD
画面サイズ 14.0インチ(16:9)
画面解像度 1,920×1,080(FHD)
3,840×2,160(UHD 4K)
カメラ フロント 2MP
リア -
ネットワーク 無線LAN Wi-Fi 6
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)
有線LAN -
Cellular 5G Sub6
4G FDD-LTE
4G TD-LTE
3G W-CDMA
Bluetooth Bluetooth 5.1
バッテリー 53Wh(FHD:34時間|4K:17時間)
インターフェース データ Thunderbolt 4 ×2
ビデオ HDMI ×1
オーディオ 3.5mmステレオミニジャック ×1
ネットワーク nanoSIM
その他 -
サイズ 320.4×220.8×12.2–16.9mm
質量 FHD:958–1013g
4K:1002–1065g
備考 生体認証 指紋認証
顔認証
その他 GPS搭載
Dolby Audio対応
VAIO User Sensing対応
VAIO TruePerformance対応
MIL規格対応

VAIO Zカスタマイズモデル(VAIO OWNER MADE)のスペック

現代のVAIOは非クリエイター向け

VAIO Z 2021

新型VAIO Z 2021は、さすがVAIOと思わせてくれるマシンですし、とにかく『VAIO』が好きなユーザーのためのプレミアムモデルなのは間違いない。ただ、今回のVAIO Z 2021は、なんとなくビジネスユースの延長上な感じ。私が待ち望んでいた、Macに対抗できるクリエイター向けハイエンドモデルではありませんでした。

もちろん、VAIO Z 2021がダメと言うつもりは毛頭ありません。キーボードに対するこだわりも高く、Windows Helloも両対応、緊急時に役立つ『5Vアシスト充電』も引き続き採用しています。CPUだって、薄型軽量筐体だからといって日和ることなく、しっかりとIntel Core iのHシリーズを採用している点においては、Sony時代から脈々と受け継がれている“VAIOイズム”を感じ取ることもできます。

ただ、なんだかモヤモヤしてしまう。VAIOだからできる“目に見える”クレイジーさ、Audio-Visual感が弱い気がするのです。言うばれば、前衛的なアーティストが、いつの間にか仕事のできるスーパービジネスパーソンにジョブチェンジした感じなのです。

二条ねこ

開発ストーリーを読むと職人魂と粋を感じるから、やっぱり恋に落ちそうなくらい素敵なVAIOなんだよねー。でも、私のニーズとはズレてるから悲しみあーる。

まの

「“目に見える”クレイジーさ」としたのはそのためですね?

二条ねこ

そうそうっ!
内部的な機構はVAIOらしいクレイジーさが詰まってるからねー。あくまで、“キャッチー”なクレイジーさが鳴りを潜めた…って感じかな!?

さたえり

「“キャッチー”なクレイジーさ」って……。

期待していたもの

VAIO Z 2021

dGPU搭載

今回のVAIOがクリエイター向けでないと確信した要素でもあるのですが、VAIO 2021のGPU構成はiGPUのみ。dGPUは非搭載

VAIO ZといえばdGPU…と言いたいところですが、1つ前(VAIO Z 2015)も2つ前(VAIO Z 2012)もiGPUしか搭載されてなかったので、このイメージはもっと過去のものかもしれません。どちらにせよ、現代のVAIO ZにdGPUは不要と判断されたようです。個人的には、せっかくのパフォーマンスモデルなので、1kgオーバーになってもいいからdGPUが欲しかったところ。

とはいえ、VAIO Z 2021には『Thunderbolt 4』が2ポート搭載されているので、GPUを強化したいならばeGPUという手は残っています。

二条ねこ

外付けGPUといえば…『Power Media Dock』でしょっ!

さたえり

AMD Radeon HD 7670MとBDドライブが一緒になった、ドッキングステーションやね!

まの

時代の先を行きすぎるSony……。

eGPUとは?—接続&内部構造と利用に必要なものをお勉強

eGPUとは?—接続&内部構造と利用に必要なものをお勉強

2020年7月12日

2in1でデジタイザーペン対応

最後に使ったVAIOが『VAIO Z 2015』だったので、マルチフリップヒンジ搭載でデジタイザーペン対応のVAIO Zを待っていたのが本音。

VAIO Z 2015

VAIO Z 2015

360°コンバーチブルタイプ(Yogaるタイプ)の2in1が苦手なので、マルチフリップヒンジを採用した美しい2in1を待ち望んでいました。Surface Bookのようなデタッチャブルタイプも悪くないのですが、瞬時に2in1にできるマルチフリップヒンジが画期的すぎて、いまだにそれを超えられない感が自分の中にあったりします。

【レビュー】Microsoft『Surface Book 2 15インチ』—GPU搭載2in1の最高峰が降臨

【レビュー】Microsoft『Surface Book 2 15インチ』—GPU搭載2in1の最高峰が降臨

2019年7月28日

仕事で毎日、IllustratorやLightroomを利用している私としては、2021年版のVAIO Z 2015を期待していました。来年でもよいので、マルチフリップヒンジ搭載機が復活しないかな……。

Adobe RGBカバー率100%

新型VAIO Z 2021は広色域を謳っているが、公式サイトではsRGBでの色空間しか触れられていない。調べてみると、4Kモデルに限り、DCI-P3カバー率99.8%となっていた。つまり、4Kモデルを選べば、映像系のクリエイター的には悪くない選択肢(dGPUはないけど)なのかも。

VAIO S15

VAIO S15

本当に個人的すぎるのですが、ちゃんとAdobe RGBカバー率についても触れてほしかったりします。写真や印刷物を扱う身としては、Adobe RGBカバー率100%と謳っているならば、間違いなく買っていました。懐かしの『VAIO F』や最新の『VAIO S15(4K HDRモデル)』がAdobe RGBカバー率100%だったので、若干期待していた部分はあったのですが、やっぱりスルーされてしまったという感じです。

密かに凄いこと

そんなことを言いつつも、VAIO Z 2021はかなり気になっています。…というのも、搭載されているThunderboltポートが『Thunderbolt 4』であり、USBが『USB4』であるという点が凄いと感じているため。

VAIO Z 2021は、USB4 Gen 3×1に対応。

VAIO Z 2021は、USB4 Gen 3×1に対応。

Thunderbolt 3ポート搭載のノートパソコンだけど、USB接続したら10Gbpsしか出ない。…ということが多々ある中で、今回のVAIO Z 2021は、Thunderbolt接続の場合は40Gbps(Thunderbolt 4)の速度で転送することができ、USB接続の場合は20Gbps(USB4 Gen 3×1)の速度で転送することができる仕様になっているとの記載がなされています。

今回のVAIO Z 2021は、従来からI/Oインターフェースがゴッソリと削られてしまっていますが、その代わりにUSB Type-Cポートをしっかりと強化してくれていた、というわけです。

二条ねこ

USB 3.2 Gen 2×2対応のパソコンなんて市場に出回ってるか謎レベルだから、知らぬ間にUSB4 Gen 3×1になっていくのであった……。

まの

デュアルレーンは厳しいですわね。

まとめ「VAIO Z 2021クリエイター向けモデルを切望」

まとめ「VAIO Z 2021クリエイター向けモデルを切望」

正直、どういう形であれ、『VAIO Z』というシリーズが存続してくれたことに安心しています。最近のVAIOはLet's note化していたので……。

今回のVAIO Z 2021は、私のようなデザイナーには向かなさそうなモデルなのが残念なところ。ですので、ここはぜひともクリエイター向けのVAIO Zも勢いに乗ってリリースしてほしかったりします。VAIO Z Canvas 2021でもいいので切望なのです。ですなの。

二条ねこ

純粋な日本メーカー最後の砦、VAIOとPanasonicには頑張ってほしいぞっ!

この記事で紹介したガジェット
  • VAIO|VAIO Z(2021)

おまけ

二条ねこ

やっぱり、dGPUは搭載してほしかったなー。ロマン的に!

まの

ロマン…ですか。

さたえり

ロマンの追求って、企業によっぽどの余力がないと厳しいんよね。

おわり