【速報】Microsoftが『Surface Laptop』を発表!スペックと『Windows 10 S』はどうなのさ?

サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)

夏ぽんず(@atticponzu)です!予告通りMicrosoftが新製品を発表しましたね!その名も『Surface Laptop』。みなさんはどう思われましたか?今回は『Surface Laptop』のスペックと『Windows 10 S』について書いていきたいと思います。

Microsoftが『Surface Laptop』発表!999ドルから!

Surface Laptop

Microsoftが米国時間の5月2日に『Surface Laptop』と、文教向け(教育機関向け)OSの『Windows 10 S』を発表しました。

とりあえずは四の五の言う前に、公式動画を見てもらうのが一番いいと思います。ということで、下に動画を貼り付けていますので、ぜひ見てください!

どうですか?中々のPVだと思います。(どうして、Appleっぽくしてしまうのかは謎ですが。もっとオリジナリティは欲しいです。)

パッと見て目に引くのが、「カラバリ」と「クラムシェル型」だということですね。ここは今までの「Surfaceシリーズ」とは一線を画す製品思想だと思います。

ということで、これからスペックなどを見ていきたいと思います。

『Surface Laptop』スペック

ということで、気になるスペックをまずは表にしましたので、御覧くださいっ!

OS Windows 10 S(Windows 10 Proへのアップデートも予定)
ディスプレイ 13.5インチ(解像度:2256×1504)
タッチパネル 10点マルチタッチ対応
CPU Intel第7世代 core i5/core i7
RAM 4GB/8GB/16GB
SSD 128GB/256GB/512GB
ワイヤレス WIFI:IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth:4.0LE
バッテリー駆動時間 14.5時間(動画再生)
サイズ 308.1mm×223.27mm×14.48mm
重量 1.252kg
インターフェイス USB3×1、Surfaceコネクタ、miniDisplayPort、イヤホンジャック

ざっとこんな感じでしょうか?

まだ、まとめているサイトがないので公式から引っ張ってきました。みなさんは、おお!って思うスペックでしたでしょうか?私的には目新しさは特にないって感じでした。

スペックに関して思ってことを、箇条書きでまとめてみましたので、よければ御覧ください。

  • 目新しさがないのは文教向けだから致し方なし。
  • USB Type-C見送りは今の時期にナシ。
  • Surfaceコネクタを残したのは英断。

まず、目新しさは文教向けだからしょうがないかと思いました。それより問題なのは、2017年にもなって「USB Type-C」を搭載しなかったことですね。しかも、インターフェイスがクラムシェルにしては貧弱すぎです。USB1発って・・・だめでしょ。しかも「USB Type-A」だし。ただ、Surfaceコネクタがあるのはいいですね。

やはり、USB Type-Cがないのは「時代遅れ」

先程書きましたが、ギズモードも同じことに触れていました。以下引用です。

USB-Cコネクタ非搭載なのにはちょっと驚きましたけどね。今はノートとスマホの間で主流になりつつあるので、すぐ時代遅れになっちゃうんじゃ…という不安が。

*出典:https://www.gizmodo.jp/2017/05/the-surface-laptop-is-microsofts-shot-at-a-portable-computer-for-everyone.html

もうこれはおっしゃる通りです。これではこの先に出るであろう、「Surface Pro 5」にも一抹の不安がよぎってしまいます。

カラーは4色展開

Surface Laptop

カラバリは4色!これは良い!

ここに来てのカラーバリエーションですね!

ラインナップは、「Platinum」、「Graphite Gold」、「Burgundy」、「Cobalt Blue」です。

どれもシックなカラーリングで素敵だと思います!ここはナイス!

しかも、キーボードの面は「Surface Pro 4」用キーボードと同じく「アルカンターラ」という人工皮革がそれぞれのカラーリングで用意されています。ここまでのカラーリングの徹底っぷりも珍しいですね。

注意:上位モデルではカラバリがない!

本体カラーはプラチナ、バーガンディ(赤系)、コバルトブルー(青系)、グラファイトゴールドの4色。ただし現状ではCore i5/RAM 8GB/256GB SSDモデル(1299ドル)のみで、他はプラチナだけ。ここは注意が必要な点です。

*出典:https://japanese.engadget.com/2017/05/02/surface-surface-laptop-4/

これは、Engadgetからの引用なのですが、これによると「一部モデル」でしかカラバリが内容です。

Microsoft的にはこの「一部モデル」を売りたい(利ざやの問題?)のかもしれませんが、上位モデルを解体ユーザーこそ、カラバリを提供するべきなのではないのか?と思ってしまいます。

日本で発売される!?

ここが一番の問題かもしれませんね。

既に米国では発売されている「Surface Studio」みたいに、日本では発売されないということも考えられます。

理由としては、このPCはあくまで「文教向け」でかつ、「Chromebook」に対抗した商品だからです。と考えると、「Chromebook」が普及していない日本では、そもそも発売すらされないことも十分に考えられます。

『Windows 10 S』は『Windows RT』だからコケる?

Surface RT

Surface RTという黒歴史

ここからは『Windows 10 S』という新しいOSについて書いていきたいと思います。

この『Windows 10 S』というのは、「ストアアプリ」しか動かないOSです。これだけ見てしまうと「Windows RT」というMicrosoftの黒歴史OSと同じように見えてしまいます。

ただ、RTのそれとは異なっている点は、「文教向け」と最初からターゲティングしていることと、通常の「Windows 10 Home」には付いていない機能(セキュリティ関係、共有PC構成など)が付与されていることです。

これらの付加機能はいわば「エンタープライズ」向けに使われている機能であり、ここは最初から「管理とセキュリティ」に重きを置いていることが分かります。

簡単に言うと、以下のようになります。

  • 『Windows 10 S』は『Windows RT』ではない。
  • 『Windows 10 Pro』の「.exeアプリ」が使えない版が『Windows 10 S』
  • セキュリティや共有への強化はさすが「文教向け」

ということです。

『Surface Laptop』は『Windows 10 Pro』にアップデートされるから大丈夫

あと、『Surface Laptop』自体も、将来的に「Windows 10 Pro」にアップデートがされることがスケジューリングされているので、もし日本でコンシューマー向けに発売されるとしたら、そのアップデートのタイミングかもしれません。

今回のまとめ

『Surface Laptop』と『Windows 10 S』について調べてまとめてみました。正直、各所で褒め称えられているほどの製品ではないですね。あくまで「文教向け」です。

この『Surface Laptop』製品投入で一番大切なことは、Microsoftは「Chromebook」に危機感を感じているという点です。だから今のタイミングで「文教向け」に製品を出そうとしたのです。

夏ぽんず
んー。日本ではでないかもねぇ・・・期待薄